「お腹すいた」を外国語で話そう!スペイン語、タイ語、ロシア語ではどう言うのか知りたい!

【スポンサードリンク】

意外と知っているようで知らないものと言えば外国語。

こんにちはやさようならは知っていても、ちょっとした言葉は知らないという事が多いですよね。

特にスペイン語やタイ語、ロシア語は名前はよく知っていても、その言葉までは知らないことも多いもの。

そこで今回は、そんなスペイン語、タイ語、そしてロシア語に焦点を当て、それぞれの「お腹すいた」という言葉についてご紹介しましょう!

お腹すいたという言葉を知ってれば、食事でのコミュニケーションをとることもできますよね。

ぜひこの機会にスペイン語とタイ語、ロシア語の「お腹すいた」を知ってみてはいかがでしょう?

「お腹すいた」をスペイン語で覚えてみよう!

それではまず、スペイン語での「お腹すいた」についてご紹介します!

スペイン語は全く分からないという方も多いと思いますが、一体どんな言葉なのでしょう?

Estoy con hambre.

こちらがスペイン語での「お話すいた」になります。

読み方は「エストイ コン アンブレ」と読みます。

ハンブレと読みたくなりますが、アンブレですのでお間違いなく。

hambreとは空腹を意味する単語だそうです。

スペイン語圏の方と話す時は、このhambreという単語を聞き逃さないようにしましょう。

estoyは自分の状況を表す単語で「私は~」という意味で覚えておくと分かりやすいでしょうか。

英語で言うところのI amとかなり近い意味だと覚えておくといいですね。

Tienes hambre?

こちらは「お腹がすきましたか?」という意味です。

Tienesは二人称で使われる単語で、元の単語は「tener」という単語です。

一般的には「持っている」「ある」という意味が一般的です。

ただこの中には「(感情を)抱く」という意味も含まれています。

ですので直訳すると「あなたは空腹(という感情)を抱いていますか?」という意味です。

Tengo Tienes

こちらも「お腹が空いた」という意味。

Tengoは先ほどのご紹介したtenerの一人称。

ですので「私は空腹(という感情)を抱いています。」という意味です。

Estoy con hambre.の方がよりよい表現のようですが、覚えておくと便利です。

【スポンサードリンク】

「お腹すいた」をタイ語で覚えてみよう!

それではタイ語での「お腹すいた」はどんな言葉なのでしょう?

ヒウ

タイ語では言葉ではなく、単語だけでも「お腹すいた」という気持ちを表現することができます!

このヒウはとてもよくつかわれる単語で、これだけでも必ず押さえておきましょう。

文字で書くとหิว。

文字はかなり難しいと思いますが、音だけでも覚えておきましょう。

ヒウマイ?

逆に「お腹がすきましたか?」と聞きたい時はこう聞いてみましょう!

文字はหิวมั้ยと書きます。

ヒウクラッ(プ)

もう少し丁寧に言いたい時や、相手からの質問に答える時は、こう答えましょう。

文字はหิวครับと書きます。

ちなみにこれは男性の言葉。

女性の場合は「ครับ クラッ(プ)」をカーと答えましょう。

カーはค่ะと書きます。

「お腹すいた」をロシア語で覚えてみよう!

それでは最後に、ロシア語での「お腹すいた」をご紹介しましょう!

ヤー ハチュー イェースチ

ロシア語での「お腹すいた」は、一般的にこのように表現します。

文字で書くとЯ хочу естьとなります。

実はこの言葉、直訳だと「何か食べたい!」という意味になるそうですよ。

「お腹が空いたからどうしたいのか」というのをはっきりと伝えるのが、お国柄とも言えるかもしれません。

少し単語の説明をするとЯは「私」、хочуは「~したい」、естьは「食べる」という意味のようです。

ヤ ガロードゥニー

こちらでも「お腹が空いた」という意味になります。

むしろこちらの方が直訳では近いと言えるかもしれません。

文字ではЯ голодный.と書きます。

ただこれは男性の言葉で、女性の場合は「ヤ ガロードゥナヤ」と言葉が変わります。

文字はЯ голоднаяと語尾が変化しますのでご注意ください!

簡単な単語から、外国語に興味を持とう!

難しい単語は無理でも、簡単な単語であれば覚えることもそんなに難しくないはず。

まずはこういったよく使う言葉から外国語に触れてみて、興味があればもっと覚えてみてくださいね!

【スポンサードリンク】
サブコンテンツ

このページの先頭へ

x