馬刺しを冷凍したら、うまく解凍しよう!美味しい解凍方法!

【スポンサードリンク】

あっさりとした味でお好きな方も多い馬刺し。

お店で食べることも多いと思いますが、家で食べるという方もいらっしゃると思います。

家で食べるとするのなら、冷凍状態で購入することになると思います。

そういった時、大切なのは解凍方法です。

解凍方法を間違えると、美味しくなくなってしまいます。

では美味しく解凍する方法は一体どうすればいいのでしょう?

そこで今回は、そんな馬刺しの解凍方法についてご紹介しましょう!

折角の馬刺しです、美味しく食べるためにぜひ参考にしてくださいね!

馬刺しの解凍方法とは?

それでは早速、馬刺しのおいしい解凍方法についてご紹介しましょう!

是非参考にしてくださいね!

必要なもの

ビニール袋 2枚(フリーザーバッグがおすすめ)

ボウル

氷水

解凍方法

1、馬刺しをビニール袋に入れます。

ビニールは二重にしてください。

空気をしっかりと抜いて、水が入らないように口を縛ってください。

フリーザーバッグを使うと、より便利ですよ!

2、ボウルに氷水を入れます。

3、2に1を入れて解凍させます。

切りやすい半解凍の状態がベストです。

馬刺しの状態、季節によって解凍時間は異なります。

10~20分ほどで解凍状態になる場合もありますが、大きめの場合は1時間半ほどかかることもあります。

様子を見ながら、解凍してください。

4、ちょうどよい状態になったら氷水から出し、必要に応じて切ってください。

その後お皿に盛りつけて、断面が桜色になったら食べてくださいね!

スライス、ユッケの場合

手間がかからないように、すでにスライスしてある物を買う事もあると思います。

また馬刺しはユッケも売っているので、これを購入したという方もいるかもしれませんね。

そんな時の解凍方法です。

基本的には上記と同じようにして解凍させます。

ポイントは「完全に解凍させること」です。

解凍時間は切り方や季節によ手異なりますが、大体20~30分ほどかかります。

この場合も様子を見ながら解凍してくださいね!

ポイント

とっても簡単な馬刺しの解凍。

ただ解凍する時のポイントがいくつかあります。

<水に触れないようにする>

氷水解凍はそれなりの量の水を使うので、きちんと対策をしないと水に触れてしまいます。

馬刺しが水に触れると、水っぽくなり美味しくなくなります。

パウチ状になっていることも多いと思いますが、できるだけビニールに入れて直接水に触れないように気をつけてくださいね!

<じっくり解凍させること>

大切なのは、低温でじっくりと解凍させることです。

急ぎだからと電子レンジ解凍や流水解凍させるのは、NG。

ドリップと呼ばれる、旨みや栄養が入った肉汁が流れ出してしまいます。

これを防ぐためには、できるだけ低温でじっくりと解凍させるのがおすすめ。

冷蔵庫へ移して自然解凍でもよいのですが、ドリップが出てしまうので最善の方法ではありません。

実は氷水の温度は、冷蔵庫の中よりも低くなっていることが多いんです。

その上、水を使う事で熱伝導率を上げるため、冷蔵庫よりも早い時間で解凍することができます。

だから氷水で解凍させるのが良いんですね!

【スポンサードリンク】

より美味しく食べるコツ!

解凍法以外にも、美味しく食べるために大切な事があります。

できるだけ早めに食べる

冷凍だからしばらく放っておいても大丈夫と思っていませんか?

馬肉は急速冷凍されていることが多く、旨みを閉じ込めた状態で保存されています。

ただ、冷凍庫とはいえ物は劣化していきますので、できるだけ早めに食べることが大切です。

馬肉の場合は生で食べることも多いと思いますので、物にもよりますが冷凍保存の場合長くてもで2週間で食べきりましょう。

それ以上になると味も落ちますし、品質の問題もでてきます。

再冷凍はできません

解凍する量を間違えて、多めに解凍した場合でも再冷凍は残念ながらできません。

味は落ち、衛生的にも良くありません。

見た目も黒くなり、美味しそうな馬刺しではなくなってしまいます。

日持ちもしませんので一度解凍してしまったら、多いと思っても食べきってしまいましょう。

万が一残った場合は、加熱調理をしてできるだけ早めに食べきりましょう。

馬刺しはじっくり解凍しよう!

馬刺しを解凍するポイントは、じっくり解凍すること。

ぜひあなたも冷凍の馬刺しを買った時は、ご紹介した方法を使って美味しく馬刺しを食べてくださいね!

【スポンサードリンク】
サブコンテンツ

このページの先頭へ

x