運動会のお弁当、詰め方のコツが知りたいっ!みんなが笑顔になるお弁当を作ろう!

【スポンサードリンク】

早いもので8月も後数日となりましたね。

9月には運動会が行われる幼稚園や小学校も多いのではないでしょうか?

子供や親御さんはもちろん、おじいちゃんやおばあちゃん、みんなにとって大事なイベント事ですよね!

運動会のお楽しみと言えばやっぱりお弁当!

頑張った子供が「うわぁ~すごい!」と喜んでくれるようなお弁当を作ってあげたいですよね♪

そこで今回は、運動会のお弁当におすすめの料理や詰め方のコツについて調べてみました!

初めて運動会のお弁当にチャレンジするママは、少しプレッシャーを感じてしまうもの…。

当日の朝に慌てないようにするコツをしっかりと覚えて、みんなが笑顔になれるお弁当を作りましょう!

今年はこんなメニューはいかが?

初めての方も、毎年同じメニューで飽きてしまった方にもおすすめのメニューをご紹介します!

undo

肉巻き

子供が好きな肉料理と言えば“から揚げ”
ですが、から揚げだけだとお弁当が茶色くなりがち…。
そんな時におすすめなのが、肉巻きです!

中に巻くものはアスパラガスや人参、エノキ等なんでもOK!
彩りや、子供の好き嫌いに合わせて組み合わせてみてくださいね。
肉巻きは焼いた後に半分に切って中身が見えるように詰めると見栄えが良くなります♪

キッシュ

卵料理と言えば“卵焼き”ですが、実は簡単に出来るキッシュもおすすめ!
卵焼きよりも見栄えが良く、小さく切った野菜等を入れれば栄養バランスもばっちりです。

餃子の皮や冷凍パイシートで作るミニキッシュや生地なしのキッシュ等、様々なレシピがあるので探してみてくださいね。
ちなみに、生地なしのものであれば冷凍も出来るので前日に作っておくことも出来ます!

そうめん

秋とは言え運動会シーズンはまだまだ暑いですよね。
そこでおすすめなのが、そうめん!

食べやすいようにクルクルと巻いてお弁当に詰めるか、プラスチック製のカップに入れておくようにしましょう。
水筒などの容器にめんつゆを入れておけば、当日はすぐに食べられます!

寒天ゼリー

お弁当のデザートには寒天ゼリーがおすすめ!
製氷皿などを使用すると、一口サイズの可愛らしいゼリーが簡単に作れます!
お好きなフルーツを入れたり、ジュースで色を付けたり…
前日に子供と一緒に作るもの良いですよね♪

こちらも様々なレシピがありますので、探してみてくださいね!

詰め方のコツ

紙コップを使用する!

unn

お弁当の高さに合わせてカットした紙コップにおかずを詰めていきます。

子供も食べやすく、いちいち取り分ける必要がないのでとてもお手軽!
それぞれのおかずを人数分に分けて入れても良いですし、一人分を紙コップに入れても◎

真ん中から詰めていく!

大き目のおかずを真ん中に置いてから周りを埋めていくようにするとキレイに詰めることが出来ます。
おかずはそれぞれお弁当用のおかずカップに入れ、同じ色が隣り合わせにならないように詰めていきましょう。

この時に100均などで売っている可愛いピックを使用すると、それだけでも彩りを加えることが出来るので、おかずカップやピックはあらかじめ多めに買っておくと良いです!

【スポンサードリンク】

当日の朝慌てないようにするには?

当日の朝は子供もいつもよりハイテンション!思ったようにお弁当作りが進まないことも…
慌ててしまわないようにするためには、前日にある程度下ごしらえをしておくのが大事!

・から揚げ→下味を付けた状態で冷蔵庫へ。
・ハンバーグ→多めに作って冷凍保存。(前日でなくてもOK)
→ハンバーグだけを作っておき、ソースは前日等に用意しましょう。
・肉巻き→具材を巻いた状態でラップに包んで冷蔵庫へ。

肉料理以外にも、煮物や和え物に関しても前日に作っておく方が味がよく浸みて、美味しく出来ます。
出来ることは前もって準備しておき、当日の負担を減らす工夫をしてみてくださいね!

最後に

いかがでしかた?
初めての方でもしっかりとスケジュールを立てて準備しておけば、当日は30分もあればお弁当を作ることが出来ます。

undo3

ご紹介したメニューはどれも簡単なものばかりなので、ぜひ楽しんで作ってみてくださいね♪

【スポンサードリンク】
サブコンテンツ

このページの先頭へ

x