たけのこの水煮をが残ったら、どう保存すればいい?冷凍ができるのかなど、保存方法をご紹介!

【スポンサードリンク】

たけのこといえば時々食べたくなる味ですよね!

水煮を買っておけば混ぜご飯や煮物等、使い道もたくさんあります。

でもいざ使ってみると、意外と水煮が余ってしまった、なんてことはありませんか。

そんな時気になるのはやっぱり保存方法ですよね。

冷凍ができるなら冷凍にして長持ちさせておきたいもの。

そこで今回はたけのこの水煮の、冷凍等を使った保存方法をご紹介しましょう!

美味しいたけのこを美味しいまま食べるために、しっかりと保存してくださいね。

たけのこの水煮をしっかり保存しよう!

それでは早速たけのこの水煮を保存する方法をご紹介しましょう!

まずは冷凍ではなく、冷蔵庫で保存する場合です。

意外と冷蔵庫でも長く保存することができますよ!

保存方法

1、密封容器にたけのこを入れて、全体が浸るまで水を入れてください。

2、そのまま冷蔵庫に入れます。

※この時野菜室が空いていれば、野菜室にいれることが望ましいです。

3、毎日水を変えて保存してください。

方法はとっても簡単ですよね。

どんな方でも簡単にできます。

この方法で保存できるのは1週間とも言われますが、3~4日程度で使いきる方が安心で美味しく保存できます。

塩水につける方法

同じ冷蔵でも、塩水でつけておく方法もあります。

これは濃い塩水にたけのこをつけておくだけです。

ただし、これをそのまま食べるとかなりしょっぱいので、呼び塩と呼ばれる塩抜きをする必要があります。

・呼び塩の方法

1、500gの水に小さじ1杯程度の塩を混ぜます

2、その水にたけのこを半日つけておけばOK!

少し時間はかかりますが、1カ月ほど保存も効きますのでおすすめですよ。

瓶詰にする方法

もうひとつ冷蔵で保存する方法があります。

それは瓶詰です。

少し手間はかかりますが、こちらは未開封なら1年ほど持ちます。

・瓶詰にする方法

1、瓶にたけのこの水煮を入れ、水を瓶いっぱいに入れてください。

2、軽くふたを閉めたら、瓶の肩程度まである量のお湯に浸します。

お湯が沸騰してから30分ほど煮ましょう。

3、次はふたをしっかりと閉めて、また30分ほど煮てください。

4、煮る工程が終わったら、とりだして瓶を逆さにし、自然冷却します。

熱が取れて瓶が冷めてきたら、冷蔵庫に入れて完成です!

開封後は毎日水を変えてできるだけ早めに食べきってください。

たけのこの水煮って冷凍保存はできるの?

それでは、冷蔵ではなく冷凍で保存する方法はあるのでしょうか?

実はちょっとしたポイントを守れば、たけのこの水煮は美味しく冷凍保存することができるんです!

たけのこの冷凍方法

1、たけのこの水煮を薄くスライスしましょう。
厚くしてしまうと巣が入ってしまいます。

細切りなど、細かくする分には問題ありません!

2、バット等に入れてたけのこをできるだけ広げ、急速冷凍させます。

3、冷凍できたらジップロック等の密封袋に入れて、できるだけ密封状態にして冷凍しておきましょう。

簡単ですよね!

一ヶ月は保存できますので真似してみてください。

味付けしてから保存しましょう!

もう一つ冷凍する方法があり、こちらは使い勝手の良い保存方法です。

・材料

たけのこの水煮 300g

だし汁 1と2分の1カップ

酒 大さじ1

うすくちしょうゆ 大さじ1

みりん 大さじ1

・作り方

1、たけのこを薄くスライスし鍋に入れます。

2、鍋に調味料を全て入れて20分煮ましょう。

3、粗熱が取れたら煮汁ごとジップロックへ入れて保存します。

4、解凍する時は煮汁を切り、使うようにしてください。

味付けは薄味ですが、しっかりと味が付いているので、とっても便利ですよ!

これで1カ月は保存可能です。

砂糖をまぶそう!

冷凍方にはもう一つ方法があります。

こちらはとっても簡単で、食べやすい大きさに切ってたけのこ300gに対して砂糖大さじ1をまぶすだけです!

保存はジップロックで出来るので、できるだけ密封状態にして保存しましょう。

たけのこの食感をしっかりと残して保存することができます!

こちらはなんと1年保存が効きます!

ただ、しっかりと砂糖の甘さが付いているので、使う時は砂糖の量にご注意を。

【スポンサードリンク】

あなたに合った方法で、美味しくたけのこを保存しましょう!

ちょっとしたポイントを守れば、簡単に保存できるたけのこ。

今回ご紹介した保存法の中から、あなたに合った保存法を探してみてくださいね!

【スポンサードリンク】
サブコンテンツ

このページの先頭へ

x