お彼岸に結婚式の招待状を出すのはダメ?縁起が悪いの?

【スポンサードリンク】

春と秋に行われるお彼岸。

このタイミングでお墓参りに行くという方も多いですよね。

でも、お彼岸の時期っておめでたいことを行っても縁起が悪くないか、あなたは知っていますか?

特に重要なのは結婚式。

結婚式の招待状がお彼岸についてしまうと縁起が悪い等と思われたりしないでしょうか?

そこで今回は、結婚式の招待状をお彼岸に出したり、式をあげても縁起が悪くないのかをご紹介します。

せっかくの晴れの日、後々問題にならないためにも、結婚をお考えの方は是非目を通してみてください。

お彼岸に結婚式の招待状を送っても縁起は悪くない?

それでは早速、お彼岸に結婚式の招待状を送っても縁起が悪くないかどうかをご紹介しましょう。

少しややこしい話になりますので、よく考えてくださいね。

問題はありません

基本的に、お彼岸に結婚式の招待状を送ることはなんの問題もありません。

非常識だという方もいますが、非常識でもありませんし、縁起が悪いといった事もありませんよ。

お彼岸といえばお墓参りをする時期ですが、喪中ではないので宗教的にも問題ありません。

ただし、気にする方はいらっしゃいます

やはり、こういった疑問が浮かぶくらいですので、問題はなくても気にする方はいらっしゃいます。

お彼岸といえばお墓参りをする日というイメージですよね。

ですので招待状がお彼岸に届くというだけで、縁起が悪いと思っている方は多いです。

折角のお祝いの席で、縁起が悪いと思われるような行動を取るのはあまりいいとはいえません。

もちろん知らなくても気にしない方も多いのですが、トラブル回避のためにもこういった方への配慮は必要です。

相手あってのこと、自分の常識で考えないことが大切です。

お彼岸の時期にどうしても招待状を届けなければいけない、という理由がなければ、この時期は避ける方が無難であるといえます。

お彼岸でも仏滅はNGという人も

結婚式はお祝いの日です。

万が一お彼岸の時期に招待状を出すという事になったとしても、仏滅は避けましょう。

お彼岸に届くことは気にしなくても、仏滅に投函するのはちょっと、という方もいらっしゃいます。

こちらもマナー違反とまでは言えないのですが、仏滅かどうかを気にする方が多いのは事実です。

お彼岸は春と秋、それぞれ7日間ずつありますので、その中でも大安の日を選んで投函するのがおすすめです。

お彼岸や仏滅になるのなら両親にも相談を

もしどうしてもお彼岸や仏滅に投函しなければいけない場合は、両親に相談しておきましょう。

親族間でトラブルにならないために、一言声をかけることが大切です。

【スポンサードリンク】

お彼岸に結婚式を挙げるのは駄目?

それではお彼岸に招待状ではなく、結婚式を挙げるのはどうでしょう?

さすがにNGなのでしょうか?

結婚式も問題ありません

招待状と同じ理由で、結婚式も全く問題ありません。

当然非常識でも、縁起が悪いという事もありません。

特に忙しい現代の方は、この時期にしか式を挙げられないという事もよくあると思います。

ですので、お彼岸しか式を挙げられないのなら、その時期に挙げても問題ありません。

配慮は必要です

招待状の項でもご紹介したとおり、気にする方への配慮は必要です。

また招待状とは違い、お墓参りなどで忙しい時期に式に来てもらう事になりますよね。

ですので招待状にお詫びと「なぜこの時期にしなければいけなかったのか」といった理由を書いておく事をおすすめします。

また、年配の方には事前に理由を説明しておきましょう。

特に親族は気にする方がいると、後々トラブルにもつながりますので、両親と一緒に説明しておきましょう。

ただ、こういった配慮は結婚式の準備で大変な新郎新婦には、とても負担になります。

もしお彼岸を避けられるのであれば、避けた方が無難です。

仏滅はより配慮を

最近は仏滅に結婚式を行うと金額が安くなる、といったプランも増えていますよね。

気にする方が減ったのでこういったプランもあるのですが、お彼岸の中でも仏滅に行うのなら、より配慮は必要です。

仏滅は午後から式を行えば縁起がいいとされています。

時間を午後からにするなど、うまくコントロールしながら対応してくださいね!

全ての方に気持ち良く式に参列してもらいましょう!

あなたの人生の中でも、特に輝ける日が結婚式です。

そんな結婚式が、トラブルのもとにならないためにも配慮を忘れずに対応してくださいね!

【スポンサードリンク】
サブコンテンツ

このページの先頭へ

x