子供の汗疹(あせも)対策はどうしたらいいの?治し方は?夏前に覚えておこう!

【スポンサードリンク】

もうすぐ暑い夏がやってきます。

子供たちは、暑い中でも元気に遊び、たくさん汗をかきますよね。

その汗が原因で出来てしまうのが、「汗疹」です。

子供は大人よりも汗疹が出来やすいため、しっかりと対策をしてあげる必要があります。

ですが、正しい対策方法と言われると…なんだか曖昧…。

そんな方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、子供の汗疹対策を中心としてお伝えしていきたいと思います。

対策はもちろんのこと、汗疹が出来てしまった時の治し方についても覚えておくことで、汗疹がひどくなってしまうのを防げますよね!

最後に汗疹の治し方についてもお伝えするので、本格的に暑くなる前に、しっかりと把握しておきましょう!

子供に汗疹が出来やすい原因とは?

そもそも、汗疹はどうして出来るのでしょうか?

汗疹とは、読んで字のごとく、汗が原因で起こる皮膚の炎症です。

皮膚にある、汗を分泌する場所のことを「汗腺」と言います。
大量の汗をかくことで、この汗腺部分に汗が溜まります。
そして、溜まった汗が皮膚にあふれ出てしまい、かゆみや湿疹等の炎症を起こしてしまうのです。

では、どうして子供に出来やすいのでしょうか?

子供と大人の汗腺の数が同じ、という理由が挙げられます。

子供と大人では身体の大きさに差があるのに、汗腺の数は同じなのです。

つまり、子供の身体には汗腺が密集しているということになります。
当然、汗腺は溜まりやすく、汗疹が出来やすいですよね。

また、子供は新陳代謝が良く、少し動いただけでも良く汗をかきます。

自分で汗を拭いて…というのは中々難しく、そのまま放置してしまうことが多いため、汗があふれ出たままになり、かゆみ等を起こしてしまうのです。

やはり、大人が対策をしてあげることが重要になりますね。

【スポンサードリンク】

対策方法

では、対策はどのようにしたら良いのでしょうか?

思いつくものは、

・汗をこまめに拭く
・服や下着をこまめに着替える
・汗をかいたらシャワーを浴びる

等ですよね?
もちろん、これらが1番大事ですので、かいた汗はそのままにしておかないように心がけましょう。

それでは、これら以外に出来る対策方法をお伝えしていきます。

通気性の良い服を選ぶ

最近は、赤ちゃんや子供の服もデザイン性を重視した物が多く売られるようになりましたが、夏の時期は通気性を優先して選ぶようにしましょう。
特に、ロンパース等の上下繋がった服は避け、ゆとりのあるサイズの服を着させてあげるようにしましょう。

コットン素材の服を選ぶ

通気性に加えて大事なのが、吸水性です。
コットン素材は吸収性に優れていますので、保育園や幼稚園等に行く際の服選びでは、コットン素材のTシャツを着ていくことをおすすめします。
また、着替え用の予備で持たせる場合もコットン素材の物にしましょう。

お風呂上りにベビーパウダーを使用する

ベビーパウダーは汗を吸収する作用があります。
寝ている間は特に体温が上がり汗をかきやすくなるので、お風呂上がりのタイミングでベビーパウダーを付け、肌のムレを防ぎましょう。

治し方

汗疹が出来てしまった場合は、どのように治していけば良いのでしょうか?

① お風呂に入り、かゆみのある部分を清潔にします。
② 市販のステロイド軟膏を付けます。

基本的には、この手順で行うことで、症状は徐々に改善されます。
しかし汗疹は悪化すると「とびひ」になることや、汗疹と思い込んで薬を付けていても良くならない場合は、手足口病等、その他の病気の可能性もあります。

2、3日様子を見ても症状の改善が見られない場合は、皮膚科へ行き、早めの受診をするようにしましょう。

最後に

汗疹の対策において、服選びはとても重要です。

お子さんと1日一緒にいる場合には、こまめに汗を拭いてあげることが出来ますが、そうでない場合は、着させていく服には十分気を付けましょう。

汗疹を悪化させてしまわないように、今から洋服を揃えておきたいですね!

【スポンサードリンク】
サブコンテンツ

このページの先頭へ

x