子供の自由研究におすすめ!簡単で面白い!親子で美味しい料理を作ろう♪

【スポンサードリンク】

もうすぐ夏休み!♪

楽しいお出かけの計画、立て始めていますか?

そんな中、お母さん方の心配事と言えば、夏休みの宿題ですよね…。

特に自由研究は、1から考えなくてはいけない場合も多く、子供自身がやりたい事があれば良いのですが、そうでない場合はどうしたら良いのか…と頭を悩ませてしまいます。

難しすぎず、子供でも簡単に出来るものは一体何だろう…。

そこで、おすすめなのが自由研究でお子さんと一緒にお料理をすることです!

もちろんただお料理をするだけでは研究にはなりませんよね?

今回はしっかりと研究要素を含んだ、美味しくて簡単に出来るものをピックアップしました!

お子さんと一緒に取り組むことで、親子での夏の思い出の1つにもなり、子供自身が楽しく学ぶことが出来ます。

出来上がった物を美味しく食べることが出来るのもこの自由研究の良いところです♪

何を作ろうか、わくわくした気持ちで見てみてくださいね!

アイスクリームを作ろう!

9cbbb8d3002a12398eab79cad4cf03c5 (1)

【材料】
・牛乳 200ml
・生クリーム 100g
・砂糖 20~30g
・塩 40g
・氷 500g

【道具】
・ボウル
・手袋
・フリーザーバッグ(大1枚・中1枚)
・バスタオル

【作り方】
① 塩・氷以外をフリーザーバッグ中の中に入れてジッパーを閉める
② フリーザーバッグ大に塩・氷・①をバッグごと入れてジッパーを閉める
③ ②をタオルでくるむ
④ 手袋をはめて、上下に振る(15分程度)
⑤ 完成!

※詳しい作り方・注意点等、こちらをご覧下さい。
⇒参考レシピ[出典]宇宙のアイスクリーム

なぜそうなるの?

氷を室内に出しておくと、その周りがひんやりとしますよね?

氷は周りの熱を吸収しながら溶けていきます。
また、塩が氷に溶けていく時も周りの熱を吸収しながら溶けていきます。

つまり、氷という冷たい温度の中に塩を入れることで、温度が更に下がっていくということになります。

ラムネを作ろう!

004138f2084ec2e0a6640813f11ae6a9

【材料】
・パウダーシュガー 50g
・コーンスターチ 10g
・クエン酸 小さじ1/4
・食用の重曹 小さじ1/2
・レモン果汁(ポッカレモン等) 小さじ1/2
・水 小さじ1/2
・着色料(色をつけたい場合のみ) ほんの少し

【作り方】
① ボウルにパウダーシュガーとコーンスターチを入れて混ぜる
② 真ん中にくぼみを作り、クエン酸・レモン果汁・着色料を入れる
③ クエン酸が溶け、ダマがなくなるようによく混ぜる
④ 重曹を加える
⑤ スプーン等で成形する
⑥ 乾燥させて完成!

※詳しい作り方・注意点等、こちらをご覧下さい。
⇒参考レシピ[出典]シュワッと美味しいラムネ菓子

なぜそうなるの?

重曹とクエン酸を水に溶かすことで、二酸化炭素が発生します。
ラムネを口に入れて唾液(水分)と混ざることで、二酸化炭素が発生しているのです。

ラムネのしゅわしゅわっとした感じは、二酸化炭素による泡の刺激で起きています。

【スポンサードリンク】

チーズを作ろう!

f22ed4c255400add5fcd9cdd6d433c34

【材料】
・牛乳 1ℓ
・レモン汁 大さじ4

【作り方】
① 牛乳を鍋に入れて、沸騰しない程度まで温める
② 火を止めてレモン汁を入れる
③ しばらく放置し、分離するのを待つ
④ 大き目のボウルの上にザルを置く
⑤ ザルの上にクッキングペーパーを敷く
⑥ ⑤の上から②を流してこす
※こす時間によって出来上がり量が変わります
⑦ 完成!

※詳しい作り方・注意点等、こちらをご覧下さい。
⇒参考レシピ[出典]簡単手作り♪カッテージチーズ

なぜそうなるの?

牛乳にはたんぱく質が含まれています。
この中のガゼインと呼ばれるたんぱく質は、水に溶けない性質を持っています。

ガゼインに酸性の物質(レモン汁や酢等)を加えると、たんぱく質が酸に反応して性質を変えて分離します。
分離の後、固形部分のみを集めた物がカッテージチーズになります。

最後に

いかがでしたか?

最後のチーズ作りは火を使うので、十分注意して行うようにしましょうね。

簡単なものであれば幼稚園児でも出来るので、自由研究の目的でなくても夏の思い出にお子さんとスイーツ作りを楽しんでみてはいかがでしょうか?♪

pixta_7599535_XL-e1377049408427

【スポンサードリンク】
サブコンテンツ

このページの先頭へ

x