夏バテ症状はこれで乗り切れ!解消出来る入浴方法とツボ押し!

【スポンサードリンク】

夏バテ対策として3回に渡ってお伝えをしてきました。

最後にお伝えしたいのは、夏バテの解消方法についてです。

対策を心がけていても、猛暑の中体調を崩すことや、忙しさの中で生活のリズムを整えることが難しい方もいるかと思います。

食欲もない、何もしたくない・・・。そんな風になってしまうこともあるでしょう。

そういった夏バテ症状が出てしまった時に行っていただきたい解消法は、入浴ツボ押しです。

これら2つの夏バテの解消法を知っていれば、食欲増進に繋がることが期待されます。

また、正しい入浴方法とツボ押しを行うことで、精神的ストレスを解消することが出来ます。

本格的な夏を向かえる前に、知っておきたいですね。

それでは、それぞれの解消法について見ていきましょう。

正しい入浴方法

まずは、入浴による解消方法です。

夏の暑さで、シャワーだけで済ましたい方も多いのではないでしょうか?

しかし、入浴により得られる効果はとても大きいので、毎日でなくても体調があまり良くない時こそしっかりとお風呂に浸かるようにしてみてくださいね。

入浴方法には、2つのポイントがあります。

①38~40度のぬるま湯

夏バテ関連記事でもお伝えしましたが、夏バテは自律神経の乱れによって起きています。

【自律神経】
交感神経(興奮している状態・脳内が活動している状態)と副交感神経(リラックス状態)の2つから成り立っています。

ぬるま湯に浸かることで、副交感神経の働きを高め、交感神経の働きを沈めてくれるのです。

つまり、脳や身体をリラックスした状態に出来るということです。

そして、このリラックス状態が良い睡眠を取ることにも繋がるため、夏バテの解消としてとても良い方法です。

②20~30分浸かる

ぬるま湯にゆっくりと浸かることで更にリラックス効果を高めることが出来ます。

この他にも、これらの効果があります。

身体に溜まった疲労を排出する
血行が広がり、冷房等による冷えの解消

※注意点※

42度以上の熱いお湯に浸かると、交感神経が高まってしまいリラックス効果が得られないので気を付けましょう。
・長く浸かりすぎて、のぼせてしまわないようにしましょう。

アロマオイルで効果アップ!

上記の入浴方法の効果を更にアップさせる方法として、アロマオイルの使用もおすすめです!

・冷えの解消→レモングラス
・食欲増進→レモン
・気力のない時→ペパーミント
・睡眠不足→ラベンダー

これらのアロマオイルを入浴時、浴槽に1~2滴入れます。

それぞれの症状の解消効果と共に、香りに癒されることで精神的ストレスを解消することが出来ます。

ぜひ、試してみてくださいね!

【スポンサードリンク】

ツボ押しで解消!

続いて、夏バテ解消に効果のあるツボについて症状別にお伝えします。

【冷えの解消】

三陰交(さんいんこう)
足の内側にあります。
くるぶしから指4本分上がった、骨の後ろ部分を指します。
→息を吐きながらゆっくりと押します。

【食欲不振の時】

鳩尾(きゅうび)
みぞおち部分のことを指します。
→両手の指で抑えながら上に向かって、優しくほぐすようなイメージで押します。
リラックス効果を高めることも出来ます。

足三里(あしさんり)
足の外側、スネの近くにあります。
ひさから指4本分下がった部分を指します。
→息を吐きながらゆっくりと押します。

【疲労回復】

湧泉(ゆうせん)
足の裏の中央部分を指します。
→両方の親指で強く押します。

また、足三里には、疲労回復の効果もあります。

ツボ押しはお風呂上りに行うとより効果が高まります。

また、自宅でなくても、仕事や家事の合間に押すことも出来るので手軽に行うことの出来る、夏バテ解消方法です!

最後に

いかがでしたか?

4回に渡って夏バテについてお伝えしてきました。

症状・対策・食事・解消法

これらを今のうちに知っておくことで、夏バテに苦しむことなく、快適に過ごすことが出来ます。

全て行えなくても、これなら出来そう!せめて解消法だけでも!

そんな風にご自分にあった方法を見つけて頂けたら、と思います。

夏バテに負けず、夏を楽しみましょう!

【スポンサードリンク】
サブコンテンツ

このページの先頭へ

x