不定詞をとる動詞と動名詞をとる動詞の見分け方は?その覚え方についてご紹介!

【スポンサードリンク】

仕組みを理解するのが大変な「不定詞をとる動詞」と「動名詞をとる動詞」。

役割こそ違いますが、いざ問題を解いてみるとどっちがどっちなのか分からないという方は多いようです。

一応決まりもあるのですが、必ずしもその決まりに従っているわけではなく、そのあたりも混乱する原因の一つだと思います。

でも不定詞をとる動詞と動名詞をとる動詞はきちんと覚えておきたいもの。

何か良い覚え方はないものでしょうか?

そこで今回は、そんな不定詞をとる動詞と、動名詞をとる動詞の覚え方についてご紹介しましょう!

ご紹介する覚え方を使って、ぜひ英語をマスターしてくださいね!

不定詞をとる動詞と、動名詞をとる動詞の覚え方は?

それでは早速、不定詞をとる動詞と動名詞をとる動詞の覚え方についてご紹介しましょう!

一体どんな方法なのでしょうか?

そもそも不定詞と動名詞とは?

それぞれについて覚えるために、まずは不定詞と動名詞についてご紹介しましょう!

一体どういった物でしょうか?

・不定詞

基本的には「未来を表わす動詞の後に来る」のが不定詞です。

例えば「planning~ 計画する」といった動詞は未来を表わす動詞となり、この後に続くのは不定詞となります。

例えその動詞が過去系でも、原形が未来を表す動詞なら不定詞です。

・動名詞

動名詞は不定詞の反対で、「過去・現在を表す動詞の後に来る」物です。

例えば「enjoy~ 楽しむ」と言った過去は過去・現在の動詞ですのでこの後に来るのは動名詞です。

・ただし判断は難しい

ただ、ご紹介したのは基本となる使い方で、未来の動詞のようなのについているのは動名詞と言った場合もあります。

ではどのように覚えるといいのでしょうか?

不定詞をとる動詞

ではまず、不定詞をとる動詞の見極め方についてご紹介しましょう!

不定詞に関する覚え方というものは、暗記ではありません、考え方です。

実は不定詞を使う単語の数は膨大なので、覚えるというのはまず無理です。

なので、ここでは考え方をご紹介します!

・動名詞になる動詞を覚えればOK

動名詞でないもの以外は、言いかえれば不定詞を使う事ができる単語となります。

ですので、動名詞になる動詞を覚えておきましょう。

そうすればおのずと不定詞になる動詞が分かるはずです。

・迷った時は不定詞を使おう

もしこの動詞が不定詞なのが動名詞なのかが分からない時、そういった時は不定詞を書くようにしましょう。

動名詞よりも不定詞となる単語の方が多いので、悩むのなら確率の高い不定詞を書いて次の問題へ進みましょう。

もちろん本来は、動名詞をきちんと覚えていてほしいのですが、ど忘れした時の為に、こういった裏技があることも覚えておいてください。

動名詞をとる動詞

では動名詞はどのようにして覚えればいいのでしょう?

こちらは不定詞と比べると数が少ないので、ある程度暗記して覚えることができます!

postpone(postoff) ~を後回しにする

imagine ~を想像する

give up ~をあきらめる

stop ~を止める

miss ~を逃す

appreciate ~に感謝する

discuss ~を論じる

enjoy ~を楽しむ

consider ~を考えている

avoid ~を避ける

finish ~を終える

escape ~から逃げる

mind ~を気にする

admit ~を認める

practice ~を練習する

suggest ~提案する

他にもありますが、良く出てくるのがこの17語。

覚えるのは大変ですが、頭文字をとりだしてみてください。

pigs made cafe maps.

という文章になっています。

これなら覚えられるのではないでしょうか!

・必ず不定詞になる他の単語

上記の他に必ず不定詞になる単語がいくつかあります。

talk about ~を話し合う

keep(on) ~を続ける

deny 否定する

この3つも余裕があれば覚えておきましょう。

そうすることで、より不定詞と動名詞の使いわけが明確になりますよ!

不定詞と動名詞はうまく使い分けよう!

不定期も動名詞も、暗記する項目ではありますが、考え方を知っていれば暗記する量はぐっと少なくなります。

是非ご紹介した語呂合わせを使って動名詞を覚え、不定詞との使い分けをしっかりと行ってくださいね!

【スポンサードリンク】
サブコンテンツ

このページの先頭へ