川に釣りに行こう!初心者でも簡単な川釣り

【スポンサードリンク】

たまに行きたくなる山!

バーベキューやキャンプもいいですが、釣りをしに行く、という方も多いですよね!

綺麗な川で魚を見ると、釣り経験がなくても、捕まえたくなることもあるはず。

でも初心者でも川釣りって簡単にできるものなんでしょうか?

今回は、そんな初心者の方に向けて、川釣りについてご紹介しましょう!

初心者の方でもきっとその楽しさのとりこになること、間違いなしですよ!

川釣りって初心者はどうすればいいの?

それでは早速初心者の方の釣りについてご紹介しましょう。

一体どんなものをそろえればいいのか、そう言ったことも含めてご紹介しますので参考にしてください。

必要な物

・つりざお

これがないと話になりませんよね。

こちらのつりざおは「のべ竿」と呼ばれる竿で、海釣りで使われる巻きあげるリールのついたものではありません。

釣具店へ行くとたくさん種類がありますが、海釣り用を間違って買わないように注意してください。

また長さは3.6~4.5mの物が初心者の方にはおすすめです。

また手が疲れますので、軽い竿を選ぶのもおすすめです。

・釣り糸

釣り糸は道糸とも言い、お手頃価格で手に入るナイロンラインという物を選ぶのが初心者の方にはおすすめです。

1~2号サイズを選べば失敗なく使う事ができそうです。

・うき

テレビ等でもよく見るカラフルなうき。

海釣りでは魚の形をしている物も多いですが、川釣りは丸いうきや唐辛子のような形のうきが基本となります。

・おもり

うきはそのままではうまく沈んでくれません。

ですのでおもりをつけて、うまく沈んでくれるように調節する必要があります。

割りビシやガン玉といった物を使う事が多いようです。

・ハリ

いわゆる釣り針ですね。

狙う魚によって変える必要がありますが、初心者はまずは小物を狙いましょう。

その場合は3~5号の釣り針が最適です。

・餌

餌は釣具店でよく見る赤虫やミミズがおすすめですが、虫が苦手な方はねり餌を使うようにしてください。

・容器

魚を入れておくためのバケツなどを用意しておきましょう。

もし食べたりしないのであれば、必要はありません。

準備

準備に関しては、文章よりも動画の方が分かりやすいと思いますので、ご紹介しましょう。

釣り入門 カンタンな仕掛けの作り方例

ぜひこちらの動画を参考にして、準備してみてください!

狙い目の魚

ハゼ、フナ、ウグイ、オイカワといった小物釣りです。

大きな魚を狙うよりも、こういった小物を狙う方が初心者にはよく、釣りの楽しさも実感できますよ!

深い所ではなく、浅い所で

大物を狙うのなら深いところですが、子物狙いなら浅い場所でOKです。

水の中を見てみて、キラキラと光る魚が見えたらその場所で早速始めましょう!

ただし、川は釣り禁止の場所等もありますので、そう言った場所では行わないようにしてくださいね。

餌のつけ方

虫の場合は、餌が針に対してまっすぐになるようにつけましょう。

針の先は引っかかりやすくするために少し出していてもいいのですが、あまりだしすぎるとばれてしまいます。

ねり餌は、粉をボウルに出して川の水で柔らかい団子くらいの硬さになるまで調節します。

それを丸めておにぎりのようにしたら、少しずつちぎって針につけましょう。

子物狙いなので、針の先に小さくつけておくくらいでOKです。

仕掛けを落とす場所

子魚は、見えなくても水草の影に隠れていることが多いです。

ですので、その近くに仕掛けを落とすようにしましょう。

できればギリギリがいいのですが、草にひっかけないように気をつけましょう。

特に初心者は、流れのない所で行えば、仕掛けが流されることもないのでおすすめですよ。

また、餌が底にギリギリつかない程度の場所へ落とすようにしてください。

釣り方

仕掛けを落としたら、ひたすらうきが沈むまで待ちましょう。

あまりにアタリがない時は時々場所を変えてみるのもおすすめです。

うきが沈んだら竿を立てます。

そして手首のスナップを利かせて魚の動きに合わせます。

針にかかったらゆっくりと寄せてきましょう。

最初はうまくいかないかもしれませんが、徐々にできるようになってきますよ!

【スポンサードリンク】

海釣りよりも気軽にできる川釣り!

海釣りも楽しいですが、より気軽にできる川釣り。

竿等も安い物で十分ですので、あなたも一度挑戦してみませんか?

【スポンサードリンク】
サブコンテンツ

このページの先頭へ

x