鏡開きを結婚式の披露宴でやりたい!費用について知りたい!

【スポンサードリンク】

ココをご覧の方には、結婚が決まったという方が多いでしょうか?

おめでとうございます!

結婚式の披露宴ではいろんな事をしたいとお考えかと思いますが、今人気なのが鏡開き!

大きな樽の蓋を新郎新婦二人でわる鏡開きは、迫力もありますよ。

着物を着るという方にはぜひやっていただきたい、結婚式披露宴でのイベントです!

ただ、そうなると気になるのが鏡開きを行う費用ですよね。

結婚式会場で用意してくれるのならいいのですが、プランにない会場もあります。

そこで今回は、結婚式披露宴で鏡開きをしたいという方に、その費用についてご紹介しましょう!

ぜひ参考にして、素敵な時間を作ってくださいね。

鏡開きを結婚披露宴でやりたい!その費用って?

それでは早速、鏡開きを行う費用についてご紹介しましょう!

プランなどでは大きな差がある場合もありますが、目安として考えてください。

酒樽の大きさによって異なる

値段なのですが、一番メインの酒樽の値段が一番大きいです。

このお値段は大きさによって異なります。

・1斗樽 4万程度

・2斗樽 5~6万程度

・4斗樽 6~8万程度

といった料金になります。

全てお酒入りのお値段で、2斗樽と4斗樽はお酒は1斗で上げ底の料金となります。

1斗樽のお酒で1合枡を使って100人分ほど。

なみなみつがないとしても、こぼれたりすることを考えると100人弱程度でしょうか?

50人だと十分な量だと言えます。

大きさなのですが、量が1斗なら1斗樽でいいのではと思うかもしれません。

ただ披露宴では大きく見せることが大切ですので、4斗樽程の大きさがある方が良いですね。

その他の費用なもの

・木槌 1000円~2000円程度

鏡開きを行う木槌がないと話になりません。

新郎新婦のみなら大きなものを一つでもいいのですが、何人かで行うのなら人数分用意しましょう。

・柄杓 1000円程度

お酒をすくって入れる柄杓も必要です。

こちらも新郎新婦だけなら一つでもいいですが、何人かで分担するのなら人数分必要です。

・一合枡 100円~

お酒を入れる一合枡は全員分用意してください。

100円程度から販売していますので、そう言った物を使うのも手です。

焼印をつけたいならもう少しお値段は上がります。

持って帰ってもらって3品目などとしても使えますよ。

その際は持ちかえる用の袋の用意をお忘れなく。

・配送料

樽ですので、結婚式場に直接持って行ってもらう必要があります。

その配送料も計算しておきましょう。

販売業者によってまちまちですので、よく調べておく必要があります。

・処分費用

樽やお酒の処分は無料ではありません。

そういった費用についてはプランナーさんからも説明があると思いますが、もしない場合は聞くようにしてください。

・持ち込み費用

プランにあるのならこの金額はかからないと思いますが、ないのでしたら持ち込み費用がかかります。

この費用についてもしっかりとプランナーさんに確認しておきましょう。

・お子さんや、お酒を飲めない方向けの物

お子さんはもちろん、体質的にお酒が飲めない方、車でお越しの方はお酒が飲めませんよね。

そんな方には別でお菓子や飲み物をお渡しするようにすると、絶対必要な費用ではないのですがとても親切ですね。

大体10~15万程度

上記のもの全て含んで、大体10~15万程度が鏡開きにかかる費用だと思ってください。

ウェディングケーキの代わりに鏡開きを行う事も出来るので、プランナーさんと相談の上検討してみてください。

ミニサイズも

もし大きな樽を置くのが嫌なら、ミニサイズの物を用意してみるのはいかがでしょう?

各テーブルに一つ樽を用意して、キャンドルサービスの代わりにあけるのもいいですね。

樽だけなら木槌や柄杓等もセットで大体6000円~8000円程度で用意することができます。

容量は700ml程度ですので、少しずつお酒を入れてあげるのも面白いですね。

1つのテーブルにかける時間も長いので、ゆっくりとコミュニケーションもとれます。

また空のものが多いので、お菓子やジュースなどをつめておくのもおすすめです。

大きな樽とは別に用意してもいいですね!

鏡開きは披露宴での大きなイベントの一つです。

来てくれた方が楽しめるような物にしたいですね。

【スポンサードリンク】

おめでたい鏡開きで素敵な結婚式披露宴に!

鏡開きはインパクトがあっておめでたいイベント。

ぜひ新郎新婦にとっても、思い出に残るような時間にしてくださいね!

【スポンサードリンク】
サブコンテンツ

このページの先頭へ

x