残ったご飯はどう保存すればいい?美味しく冷凍する方法をご紹介!

【スポンサードリンク】

毎日炊くものだけど、意外と残ってしまうのがご飯。

とはいえ捨ててしまうのはあまりにもったいないですよね。

そんな時、ご飯の保存法をしてお勧めなのが冷凍!

必要な分をレンジで温めればすぐにご飯を食べることができます!

でも冷凍すると美味しくなくなっていることもあるはず。

美味しい状態でご飯を冷凍させる方法はないものでしょうか?

そこで今回は、ご飯を美味しい状態で冷凍させる方法についてご紹介しましょう!

ぜひ今回の方法を使って、美味しくご飯を保存してくださいね!

ご飯を美味しく冷凍する方法って?

それでは早速、美味しくご飯を冷凍させる方法についてご紹介しましょう!

一体どんなポイントがあるのでしょうか?

炊きたてを冷凍すること

難しい場合もあると思うのですが、ポイントは炊きたてのものを冷凍することです。

1~2時間の短時間なら保温が最適ですが、それ以上の時間食べないのであれば粗熱が取れたら冷凍してしまいましょう。

こうすることで急速冷凍となり、味の劣化を防いで美味しい状態でご飯を冷凍することができます。

また、熱い状態で密封するので水分が蒸発せず、あたためた時もぱさぱさになりません。

ラップに巻いても、何か容器に入れても構いませんよ。

急速冷凍をするためには、アルミホイルに巻くのがとても良いと言われていますので、そういった物も活用してみてください。

ただ、アルミホイルはレンジで使えませんので、解凍する時はご注意ください。

冷凍庫でアルミバットの上にのせるのも一つの手です。

5時間放置すると味が落ちる

ご飯は、炊きあがりから5時間程度で味が落ちると言われています。

ですので少なくとも一食食べ終わったら、冷凍しておくことが美味しく食べる秘訣とも言えますね。

・6時間以上の保温は電気代の無駄に

朝ごはんの白米を晩にも使おうと、そのまま保温にしている方も多いと思います。

でもこれは味も落ちますし、電気代の無駄になります。

機種にもよるとは思いますが、保温を6時間以上続けると一回炊飯したのと同じだけの電気が必要となります。

味も落ちる上に電気代も結構かかってしまうのなら、食事の都度冷凍しておいた方が経済的です。

ふんわりとした状態で保存しよう

とはいっても炊きたてを保存しているのにベチャベチャという事も多いと思います。

それは「ふんわりとした状態で保存していないこと」が理由として考えられます。

ご飯を容器やラップで保存するとき、ぎゅうぎゅうと押しつけてはいませんか?

こうすると、お米同士がくっつき、べチャッとしたご飯になってしまいます。

そういった事を防ぐためにも、できるだけふんわりと保存することを意識しましょう。

・薄くのばして保存しよう!

なんとなくおにぎりのように分厚くして保存してしまいがちですが、解凍することを考えると、薄い状態にして保存しておくのがおすすめです。

そうすることで、解凍する時に均等に熱が通りやすくなるため、解凍時間の短縮につながりますよ!

解凍する時は、一気に解凍!

ご飯を解凍する際一度冷蔵庫に入れたり、常温で解凍するという方もいるかもしれませんが、美味しく食べるのなら急速解凍しましょう。

冷凍する時はもちろん、解凍する時もこういったポイントを守ってくださいね!

【スポンサードリンク】

冷蔵ではだめなの?

冷凍ではなく、冷蔵庫に入れておこうと思う方もいると思うのですが、実はNGなんです。

味の劣化を早める

冷蔵庫の温度は機種によって差はありますが、5度前後程度だと言われています。

実はこの温度、お米の劣化を早める温度とかなり近い温度なんです。

お米は0~4度で、老化するスピードが早まると言われています。

老化するという事は味が劣化していくことなので、当然美味しい状態で食べるのは難しくなります。

冷蔵庫での保存は1日まで

その日のご飯程度であれば冷蔵庫でもいいのですが、それ以上となるのならやはり冷凍しておきましょう。

むしろその日のうち食べてもパサパサになることも多いので、短時間の保存でないのなら冷凍することをお勧めします。

うまく冷凍して美味しくご飯を食べよう!

ご飯は日本人にとって欠かせない主食の一つです。

だからこそ、美味しい保存の方法もしっかりと覚えておきたいですよね。

是非ご紹介した保存法を覚えておいて、美味しくご飯を食べるようにしてくださいね!

【スポンサードリンク】
サブコンテンツ

このページの先頭へ

x