重曹でお掃除!お風呂のカビを除去&予防!

【スポンサードリンク】

お風呂場に1度出来たカビは中々キレイに取ることが出来ず、見て見ぬフリをしてしまうことありませんか?

こすって取れるものでもないし、お風呂のカビ取り用洗剤の匂いがきつく、気分が悪くなってしまう方や、お子さんがいて洗剤をあまり使いたくないご家庭も多いのではないでしょうか?

出来れば、安全で簡単な掃除方法でカビを除去して、お風呂場をキレイに保ちたいですよね。

そこで活躍するのが、やっぱり万能な重曹です。

床掃除だけでなくお風呂場のカビ取りにも使えるこの重曹。

今回は重曹ともう1つ、身近にある液体を使った掃除方法をご紹介します!

カビが出来る原因って?

まずは、お風呂場に出来るカビの原因を知りましょう。

カビが発生する最大の原因は、「石鹸カス」や「人のあか」「髪の毛」等といったお風呂場に残った汚れなのです。

これらの汚れがカビにとっての栄養となり、残った水・温度・湿度によって更に繁殖をしていきます。

なので、お風呂から上がる際に浴室の床や壁の汚れをしっかりと洗い流すことが1番の予防法になります。

しかし、毎日隅々まで完璧に汚れを落とすのは簡単なことではないですよね。

もちろん意識して汚れを落とすことは大切ですが、それでも出来てしまったカビを簡単に落とせる方法を知っていれば、お風呂場をキレイに保つことが出来ます。

【スポンサードリンク】

カビ取り液の作り方&掃除方法!

それではさっそく、掃除方法をご紹介しましょう!

お風呂場のカビ取りには、カビ取り液を作ります。

【カビ取り液】
・水
・酢
⇒水5:酢1の割合で混ぜる
・スプレーボトル

・使わなくなったハブラシまたはスポンジ等
・重曹(液には入れないでください。)

身近にある液体、それは酢です!

酢には抗菌作用があり、カビの除去・繁殖を防ぐことが出来ます。

ここに重曹を使うことで更に予防効果を高め、消臭まで可能にしてしまうのです!

また、酢も重曹も環境に優しく、安心して使うことが出来ることも嬉しいポイントですね。

掃除方法

掃除の仕方はとても簡単です。

①カビ取り液をカビの出来ている場所に拭きかける
②重曹を粉のまま①の上に振りかける
③30分~1時間程度置く
④ハブラシまたはスポンジ等でこすってカビを落とす

これでカビを落とすことが出来ます。

出来始めのカビなのか、時間が経ってしまっているカビなのかによってカビ取り液の濃度や放置時間を調節してみることをおすすめします。

まずは水5:酢1で作って試してみてくださいね!

この方法で、浴室の天井・壁・床・ゴムパッキンのカビ取りが可能ですが、特にゴムパッキンのカビは落ちにくいので、時間を長めに取るようにしてみてください。

重曹で丸ごとお風呂掃除!?

カビ取りの方法をご紹介しましたが、せっかくなら他の場所もキレイにしたいですよね?

実は重曹を使ってお風呂の様々な場所を掃除することが出来るのです!

これには、重曹ペーストというものを作ります。

と言っても、必要な物はカビ取り液と同じ「重曹・水・酢」のみです。

濃度を変えて、ペースト状になるように調整します。

これをスポンジに含ませて掃除を行います。

・蛇口
・洗面台
・イス
・鏡

また、重曹を排水溝に振りかけ、その上から熱湯または酢をかけて、排水溝のつまりを除去し消臭することが出来ます。

このように、重曹と酢を使うことで、お風呂場を丸ごとキレイに掃除することが可能なのです!

最後に

お風呂場は毎日身体をキレイにする場所です。

そんなお風呂場にカビがあっては、心も休まりませんよね。

環境にも身体にも優しい重曹と酢を使って、こんなに簡単に掃除が出来てしまうなら、試す価値ありですよね!

梅雨の時期や夏場は特にカビが発生・繁殖しやすくなります。

毎日出来なくても、時間が取れたときにさっと掃除をして、お風呂場をキレイに保てるようにしていきましょう!

【スポンサードリンク】
サブコンテンツ

このページの先頭へ

x