手帳の上手な使い方を知りたい!学生さん向けの使い方!

【スポンサードリンク】

スマホなどでも予定の管理はできますが、今でも人気なのが手帳。

手帳を日記代わりにする方や、本当にスケジュールだけを書く方と、使い方はそれぞれですよね!

でもその人が学生なのか社会人なのかによって、より便利な使い方というものはあるようです。

では学生の場合、一体手帳をどんな使い方をするとより便利に使えるのでしょうか?

そこで今回は、学生さん向けの便利な手帳の使い方についてご紹介します!

ちょっとしたことを意識して手帳を使えば、きっともっと手帳が便利になるはず。

ぜひ目を通してみてくださいね!

手帳の使い方~学生編~

それでは早速、手帳の使い方についてご紹介しましょう!

一体どうすればより便利に手帳を使う事ができるのでしょうか?

学校での予定

やはり学校の予定を書き込むのが第一です。

特に大学生の場合、高校生までとは違いクラスみんなが決まった時間割ではありません。

あなただけの時間割になりますので、手帳に時間割表を作っておくのがおすすめです。

そうでない方も、時間割表を直接書いたり、プリントを貼りつけておくといいですね。

またレポートの提出日、宿題の提出日も細かく書いておくのがおすすめです。

それぞれの特徴を有効活用して!

特に高校生までの方は定期試験などがあると思います。

そうなると勉強をしっかりと行わないといけませんよね。

でも結局いつもギリギリしかやらないという事も多いと思います。

そういった時はデイリー機能を活用しましょう!

デイリーは一日のスケジュールを書き込むこともできます。

あらかじめ試験勉強へ向けたスケジュールを組んで、それを書きこむようにしましょう。

スケジュールを組む事で、机に向かう機会が増えた、と言う方も多いようですよ!

その為には無理のない範囲でスケジュールを組むことが大切です。

また、ウィークリーページにはその週にどの程度まで勉強を進めたいのかといった目標を書いておくといいですね。

一週間が終わった時に、それができていたのかどうかを書きこむと分かりやすいです。

特に受験生の方は、毎日のスケジュール管理に加えて、勉強の進行状況も確認できるのでおすすめです。

こういった書き方は、社会人になっても応用できますよ!

色分け

例えば勉強に関係する予定は赤、提出に関係する予定は青、バイトの日は緑等、ある程度色分けをしておくことが大切です。

あまり細かく文字を書くと読み返すのも大変なので、ページを開いたらぱっと目に飛び込んでくるような工夫をしましょう。

そうすることで「今日は何かを提出しないといけない日だ」と言った大切な予定も分かりやすくなります。

見た目にも、とてもまとまっているように見えておすすめです!

ただあまり多く色を使ってしまうと、今度は書く時に面倒になります。

2色程度でもいいですし、多くても4色程度にとどめておきましょう。

気になるお店は書きこんでおこう!

特に大学生ともなると、外でランチやカフェに行くことが増えてくる方も多いですよね。

そんな時の為に、気になるお店を自由ページに書きこんでおけば、ちょっとした時に友達を誘っていくこともできますよ!

また、気になる服のお店や雑貨屋さん、スポーツ店などを書きこんでおくと良いですね。

学校のことはもちろんですが、プライベートなこともたっぷり盛り込んだ手帳にすると愛着もわきます!

遊び心も忘れずに

学生さんの手帳なので、思いっきりかわいくて思わず見返したくなるような手帳にするといいですね!

イラストを書いたり、シールを貼ったり、マスキングテープ等で自作してみるのも手です。

私服の学校ではその日のファッションを書いて、うまく服をローテーションできるように使うというのも面白いですね。

正解はありませんので、あなたの思うように手帳を作ってみてください。

また、これらを使う事でとても読みやすい、すっきりとした手帳を作ることができます。

どう手帳を作ろうか迷っているのなら、まずは見やすさ重視で考えてみてくださいね!

【スポンサードリンク】

実用的で愛着の湧く手帳を作ろう!

手帳は毎日持ち歩く物。

ですのでお洒落で愛着の湧くものにしておきたいですよね。

学校での予定はもちろん、楽しい予定もしっかりと書きこんで、毎日持ち歩きたくなるような手帳を作ってみてくださいね!

【スポンサードリンク】
サブコンテンツ

このページの先頭へ

x