私立・公立高校の学費はどれくらいかかる?補助制度の仕組み

【スポンサードリンク】

もうすぐお子さんが高校生。

そうなるとご両親にとって気がかりなのは、どこの高校へ行くのかという事ですよね。

その高校の雰囲気や学力レベルはもちろん、私立へ行くのか公立へ行くのか、そして学費はどのくらいなのか。

学費の補助のことも気になりますよね。

お子さんが私立に行っても公立に行っても、学費の面でも困らないように今から補助制度のことも含めて、知っておきませんか?

今回は私立と公立の高校の学費について、そして学費の補助制度についてもご紹介します。

ぜひ目を通してみてくださいね!

私立高校の学費ってどのくらい?

それではまず、私立高校の学費についてご紹介しましょう。

学校によって差はあると思いますが、大体このくらいだという目安をご紹介します。

320万程度

私立高校の場合は、大体3年間で320万程度のお金がかかります。

もちろんこれ以上かかる学校もあるでしょうが、大体このくらいであると覚えておいてください。

学年別の学費

高校1年 118万円程度

高校2年 90万程度

高校3年 85万程度

1年ごとに100万円近い学費を払う必要があります。

初年度が一番高い

一番学費が高くなるのは高校1年です。

この差はなんといっても入学金です。

私立高校の入学金は20~25万程度。

ですので他の年よりも学費が高くなるわけです。

学費にはどんなものが含まれる?

授業料、校外学習・修学旅行費、教材費、教科外活動費、通学関係費、学内納付金などが主に含まれます。

特に金額が大きくなるのが授業料です。

20~25万程度の金額となります。

【スポンサードリンク】

公立高校の学費ってどのくらい?

それでは次に、公立高校の学費についてご紹介しましょう。

私立に比べると学費はグッと下がります。

120万程度

公立の場合は3年間で大体120万円程度です。

私立の3分の1程度ですね。

ただ注意したいのは、平成26年度入学生より授業料は無料ではなくなっています。

学年別の学費

高校1年 48万程度

高校2年 40万程度

高校3年 35万程度

公立の場合は1年で40万程度の学費です。

私立の半分以下の金額ですね。

やはり初年度が高くなる

それでも初年度が公立の場合でも高くなります。

とはいっても入学費も6000円以下ですし私立とは大きく異なります。

学費にはどんなものが含まれる?

こちらも授業料や校外学習や修学旅行費など、私立と変わらない項目が主です。

ただ授業料が7000円程度なので、私立とは大きく金額が異なります。

その他もほとんど金額が変わらない項目もありますが、基本的には公立の方が費用をぐっとおさえています。

学費補助制度について

学費補助制度については、平成26年度入学の生徒から少し制度が変更となっています。

ご自身の時とはシステムが変わっている可能性もありますので、確認しておきましょう。

高等学校等修学支援金

対象者 : 国公私立の高等学校(または中学校)に通う、年収910万円以下の世帯

こちらは国が支援する学費補助の制度です。

日本に住み、また高等学校在学期間が36カ月以内であればうけることができます。

普通の私立や公立高校であれば、上限9,900円まで支援を受けることができます。

ただし、私立の場合は更に世帯年収によって1.5~2.5倍の補助金を受け取ることができます。

手続きについて : 4月に書類を提出してください。

受給資格認定申請書(学校より配布)、市町村民税所得割額が確認できる物、の2点が必要です。

また、毎年7月に現在の経済状況を書類として提出する必要もあります。

都道府県別補助制度

また私立の高校に関しては、都道府県別に学費を補助する制度もあります。

こちらは都道府県によって対応が異なります。

各都道府県における支援制度の概略

上記でご自身の都道府県では、どの程度の支援をしているのかを確認することができますので、参考にしてください。

その他制度

主なものとして、授業料以外の教育費を支援する「高校生等奨学給付金制度」があります。

こちらも国からの給付となりますので、確認してみてください。

高校生等への修学支援

詳しくは、上記を参考にしてくださいね。

学費や制度を知って、気持ちよく学校へ通わせよう!

高校へ行く方が当たり前となった今、少し無理をしてでも行かせてあげたいという方は多いと思います。

そんな時はご紹介した学費と、補助制度を活用してお子さんを通わせてあげてくださいね!

【スポンサードリンク】
サブコンテンツ

このページの先頭へ

x