オーブンとトースターの具体的な違いが知りたい!グラタンはどちらで焼くのが良いのかもご紹介!

【スポンサードリンク】

ご家庭でよく使用する器具でもあるオーブンとトースター。

毎朝使えるトースターに、お菓子作りに欠かせないオーブンはどちらもご家庭の必需品と言えるかもしれません。

でもこの二つ、意外と似た機能を持っていますよね。

なんとなく違いはわかるけれど、もっと具体的な違いって一体何なのでしょうか?

また、この二つがある時に迷うのがグラタン!

最終的に焼く時、どちらでも対応することができますよね。

でもよりグラタンにおすすめなのは、どちらなのでしょう?

そこで今回は、そんなオーブンとトースターの違い、そしてグラタンにより適した方についてご紹介します!

ぜひ参考にしてくださいね。

オーブンとトースターの違いって?

それではまずオーブンとトースターの違いについてご紹介しましょう!

一体具体的にはどんな違いがあるのでしょうか?

名前の意味

まずはそれぞれの名前に注目してみましょう。

オーブン(Oven)、という言葉は「釜」という意味があります。

食品を温めるための器具の事を差します。

ではトースターはどうでしょうか?

トースター(Toaster)は「トーストする物」という意味。

トースト(Toast)が語源でその意味は「きつね色に焼く、またはきつね色にあぶる」と言った意味です。

似ているようですが微妙に違いますよね。

実はこの違いが、そのまま役割の違いとも言えるんです。

役割

オーブンの場合、釜という意味を持つだけのことはあり、食品の中心にまでしっかり火を通すことができます。

その仕組みなのですが、オーブンには予熱機能がありますよね。

こういった機能があることからも分かるように「オーブン内の温度を上げて食品に火を通す」という事ができます!

ですので赤外線と言った熱を直接当てるわけではありません。

熱風を利用してオーブン内を熱くし、食品に火を通しています。

長時間調理が可能なのもこちらです!

ではトースターはどうでしょう?

トースターはその名の通り「きつね色に焦げ目をつけたい」という時に使われます。

基本的には「食パンを焼くための物」として使われているようです。

大きな違いは、直接熱を食品に当てるかどうかです。

こうすることで焦げ目が付きやすい状態となります。

オーブンでもある程度焦げ目は付きますが、トースターの方がより早く焦げ目をつけることができます。

ただ、長く入れていると焦げ目が真っ黒になりますので注意が必要です。

こういった理由から、長時間調理には向いていません。

トースターでも食品に火は通せますが、長時間調理すると焦げすぎてしまうので、中まで火を通したい物に使う時は工夫が必要です。

温度調節

また温度調節に関しても違いがあります。

使ったことがおありの方はご存知かと思いますが、オーブンでは温度調節が可能です。

むしろこの温度調節があるおかげで、様々な食品を適した温度で焼くことができるんです。

反対にトースターは焦げ目に特化したものなので、温度調節は基本的にできません。

ただ、使う物によっては差がありますので注意してください、

【スポンサードリンク】

グラタンにはどっちが向いてる?

ではオーブンがいいのかトースターがいいのか迷ってしまうグラタンですが、どちらの方がより向いているのでしょう?

基本的にはトースター

グラタンの場合、中身のホワイトソースや具などは煮込んですでに熱が入っている場合が多いですよね。

ですので中身に火を通すことは、そんなに重要な事ではありません。

チーズやパン粉などに焦げ目をつけるのがポイントです。

ですのでグラタンの最後の仕上げは、基本的にトースターを使って行います。

きつね色の美味しそうな色合いに仕上げてくれるはずですよ!

中まで火を通したい時はオーブンもあり

ただし、残ったグラタンを冷蔵庫で冷やしていた場合など、中まで火を通したい時はオーブンを使うのも手ですね。

こういった時、いきなりトースターで焼いてしまうと、中は冷たいまま表面だけが焦げていることもあります。

オーブンでも焼き色がつかないという事はないので、180度のオーブンで焼くといいですよ!

それぞれの特性をよく理解して使い分けよう!

食品の中心までしっかりと火を通すオーブンと、焦げ目をつけるトースター。

どちらも美味しい料理を作るためには、やっぱり欠かせないアイテムです。

ぜひこういった違いを覚えておいて、料理に応じて使い分けてみてくださいね!

【スポンサードリンク】
サブコンテンツ

このページの先頭へ

x