保育園で夏祭り!出し物についておすすめのアイデアをご紹介!

【スポンサードリンク】

保育園でよく行われる夏祭り!

夏祭りに参加するだけならいいのですが、保護者で出し物をしなければいけない、なんてこともありますよね。

そんな時、保育園でどんな出し物にすればよいのでしょう?

今回は保育園の夏祭りでおすすめな、出し物のアイデアをご紹介しましょう!

こういった事をしたことがない方でも、やりやすいようなアイデアをご紹介します。

ぜひ参考にしてくださいね!

できるだけ低予算で!保育園の夏祭りは手作りの出し物を

まずは手作りで出来る夏祭りの出し物のアイデアをご紹介します!

手作りとはいっても、とても簡単にできますので、工作が苦手な方でも安心。

お子さんに手伝ってもらうのもおすすめですよ!

ボーリング

右も左も分からない、手作りも苦手という方にはボーリングがとてもおすすめです。

作り方はとても簡単!

ペットボトルを何本かとボールを用意するだけです。

ちょっと凝ったことがしたいのなら、ボーリングのピンを絵に描いてペットボトルに貼ったり、直接描くのもおすすめ!

小規模でも大きな規模でも臨機応変に対応できるので、初めて出し物をする方にも安心です。

輪投げ

段ボールにトイレの芯やラップの芯をくっつけてもできますが、500mlのペットボトルを床に貼り付けるだけでも完成します!

輪っかは新聞紙をガムテープなどで補強すれば完成。

輪投げは出店の定番でもあります。

喜んでくれること間違いなしの出し物です!

玉入れ

運動会などでもおなじみの玉入れですが、こちらでは少し違ったアイデアです。

段ボールに穴をあけて、そこへボールを入れてもらいます。

小さな穴と大きな穴の段ボールに分けておけば、就学前のお子さんや小学生のお子さんが来ても、難易度を調節できて楽しめますね!

段ボールにはできれば絵を描いてあげると良いですね。

かわいい動物や人気のキャラクターなどを、お子さんに手伝ってもらいながら作るのもきっと楽しいですよ!

段ボール迷路

ちょっと手間がかかりますが、出し物を手伝うのに慣れてきたら、段ボール迷路なんていかがでしょう?

大人も楽しめますので、親子連れにも大人気間違いなしです!

あまり高い壁にしなくても、子供が隠れるくらいの高さの迷路を作ればOk。

じっくりと時間をかけられるなら、段ボールに絵を描いて華やかにするのもおすすめです。

【スポンサードリンク】

ちょっとお金をかけて!保育園の夏休みも少し豪華に!

それでは次の、少しお金をかけて作る出し物のアイデアです。

お金をかける分、かなり準備は簡単です!

時間がないという時にもおすすめですよ。

すくい系

すくい系といってもピンとこないかもしれませんが、いわゆるヨーヨー釣りや金魚すくいのようなタイプです。

ビニールプールにアイテムを入れるだけで完成します!

ヨーヨーのみふくらます手間がありますが、何人かでやればすぐ終わるはず。

金魚はさすがに本物は使えませんので、おもちゃの金魚を使いましょう。

すくう為のポイやすくった物を入れておく容器等、必要なものはしっかりそろえましょう!

くじ引きやおもちゃつり

模擬店のようなくじ引きやおもちゃ吊りは子供たちに大人気間違いなし!

お値段はかかりますが、保育園の夏祭りには欠かせない出し物です。

おもちゃだけでなく、お菓子等子供たちが喜ぶ物を景品にしてあげてください!

出し物とは少し違いますが、保護者に呼び掛けて不要なおもちゃ等を提供してもらってバザーをするのもいいですね。

的当て

もちろん手作りでもいいのですが、ボールなどが飛んで行ってしまうのが難点です。

ですので、マジックテープでくっつく的にしておけば、御客さんの回転を止めずに対応することができます。

比較的小規模でもできますので、どんなスペースでも対応できます。

大きなスペースがあるなら、ストラックアウトのような大きめの物を使ってもいいですね!

バルーンアート

もしバルーンアートが得意な方がいるなら、それを出し物にしてみませんか?

子供たちに人気の動物や王冠や剣等を作ることができればOKです!

作るだけでもいいのですが、教室のようにしてバールーンアートを教えるのもいいですね!

この出し物があると、とても華やかになりますよ。

無理のない範囲で楽しく出し物を企画しましょう!

保育園で出し物となると、人数も来ますので準備も当日もとっても大変。

ですので用意だけで疲れてしまわないよう、無理のない程度の出し物を企画してくださいね!

【スポンサードリンク】
サブコンテンツ

このページの先頭へ

x